マイクロスコープで根管治療
投稿日:2018年3月16日
カテゴリ:院長ブログ
家の近くのクリニックに通っていたが仕事終わりに中々通えず、途中で治療を中断してしまった患者さんです。痛みが強くなってきたということで勤務先の会社の近くだった当院に受診されてきました。
初診時のレントゲンです。根っこの先が黒くうつっています。骨が溶けて根っこの感染が疑われます。歯にちょっと触れるだけでも激痛が走ります。
早速根管治療を開始しました。
まずはラバーダムをかけて患歯を消毒します。
神経が入っている部屋(歯髄)はかなり汚染されていました。
消毒液、特殊な専用の器具を使い中を綺麗にしていきます。
2回目の来院時には症状もなくなっていて中も綺麗になったのでガッタパーチャというゴムの素材で根管充填を行って根っこの治療を終えました。
◯◯さん治療お疲れ様でした!症状も治ったので長く健康に歯をつかっていきましょうね!
資料はすべて患者さんの了解を得て掲載しています。
■ 他の記事を読む■