インプラントと入れ歯の違いについて|不動前の歯医者

歯を抜かない

極力再発しない・抜かない・削らない歯科治療

お問い合わせ・ご相談

抜歯に関するセカンドオピニオン受付中

03-6303-9356

東京都品川区西五反田3-9-14

スタッフブログの記事一覧

インプラントと入れ歯の違いについて

投稿日:2025年3月24日

インプラントと入れ歯の違いについて 不動前駅すぐの歯医者「不動前デンタルオフィス」の歯科衛生士です。 虫歯や歯周病、外傷などで歯を失った場合はインプラント、入れ歯、ブリッジという3つの選択肢があります。近年では、インプラ […]

続きを読む

歯のエナメル質を守るための対策とは?

投稿日:2025年3月19日

歯のエナメル質を守るための対策について 不動前駅すぐの歯医者「不動前デンタルオフィス」の歯科衛生士です。 歯の一番外側にあるエナメル質は人体の中で一番硬い組織であり、虫歯や酸蝕から歯を守る役割を担っています。しかし、エナ […]

続きを読む

銀歯の下が虫歯になりやすい理由とは?

投稿日:2025年3月10日

銀歯の下が虫歯になりやすい理由について 不動前駅すぐの歯医者「不動前デンタルオフィス」の歯科衛生士です。 虫歯を削った部分は、切削範囲に見合ったつめ物やかぶせ物で修復しますが、選択する素材によって治療後の虫歯リスクが異な […]

続きを読む

歯がグラグラと動く原因とは?

投稿日:2025年3月6日

歯がグラグラと動く原因について 不動前駅すぐの歯医者「不動前デンタルオフィス」の歯科衛生士です。 健康な歯であっても「生理的動揺」といって0.1~0.2㎜程度グラグラと動きます。しかし、それ以上動揺が大きい場合は何かしら […]

続きを読む

トップへ戻る