院長ブログの記事一覧
マイクロスコープ下での虫歯治療(神経を保存した治療)
投稿日:2017年9月28日
虫歯があって治療したいと友人からの相談。 話を伺っていると、歯医者が苦手でなかなか通院できなかったそうです。 そろそろ本格的に治さなくてはとのこと。 初診時お口の中を検査すると進行してる虫歯がちらほら。抜歯になりそうなケ […]
アンチエイジング歯科
投稿日:2017年9月19日
先日、福岡平尾で開業されている先輩の友枝先生にお越しいただきました。 先生とは以前一緒に勤務をさせて頂き、まだ研修医を終えたばかりだった私は公私ともにいろいろお世話になりました。日本アンチエイジング歯科学会理事・認定医で […]
山梨のブドウとナッツ入りサラミ
投稿日:2017年9月15日
通院していただいている患者さんからプレゼントを頂戴しました。 院長が三鷹での勤務時代から通院していただいている方で、遠方の中不動前デンタルオフィスに通って頂きさらに素敵な差し入れまで頂いてスタッフみんなで喜んでおります。 […]
虫歯と親知らずの抜歯
投稿日:2017年9月14日
虫歯が進行し、保存が難しくなった歯を取ることになりました。後ろに生えてる親知らずを抜いた部分へ移植できないか検討したのですが、歯の形態を考慮して今回は虫歯が進行し保存困難になった歯、親知らずの二本を一緒に取ることになりま […]
感染根管処置
投稿日:2017年9月13日
神経をとった歯は根っこに感染を起こしてきます。根っこの感染に繋がらないように無菌的に近い環境で神経を残さず綺麗に取り除かなくてはいけません。また一度感染してしまった場合、根管処置を施さなければその部分の感染源は取り除くこ […]
小さな虫歯の場合レジン充填の治療が適応となる場合があります
投稿日:2017年9月8日
定期検診で来ていただいた方のお口の中の写真です。ぱっと見綺麗で虫歯があるようには見えません。 レントゲンで検査をすると右下4番目の歯に虫歯の疑いがありました。 歯は硬い組織なのでレントゲン上では通常白っぽく […]
スタッフ紹介(島田)
投稿日:2017年9月7日
歯科衛生士の島田さんです。 知識、技術の向上のためには労を惜しまず、安心感のある丁寧な治療を評価していただいてます! ホワイトニング、PMTC(機械を使った専門的なクリーニング)をお願いされる場合も多いです。 ほんわかし […]
スタッフ紹介(東)
スタッフ紹介(金城)
投稿日:2017年9月6日
今月9月の1ヶ月間限定ですが週2回クリニックを手伝いに来てくれている衛生士の金城さんです。 歯のクリーニングには定評があり絶対に金城さんにやってもらいたいと希望される方も多いです。 お手伝いに来てくれてありがとうございま […]
歯根破折した前歯をセラミック治療
投稿日:2017年9月6日
初めての来院時、前歯の見た目を改善したい、膿が出てくるのをなんとかしたいという悩みを抱えていた方です。 プラークコントロールがあまり良くなく、歯と歯の間に汚れがみられます。根っこが割れて変色した歯があり、上と下の歯の噛み […]