親知らずを抜歯するメリット・デメリットとは?|不動前の歯医者

新型コロナ感染予防対策について

歯を抜かない

極力再発しない・抜かない・削らない歯科治療

お問い合わせ・ご相談

抜歯に関するセカンドオピニオン受付中

03-6303-9356

東京都品川区西五反田3-9-14

親知らずを抜歯するメリット・デメリットとは?

投稿日:2022年12月21日

カテゴリ:スタッフブログ

親知らずを抜歯するメリット・デメリットについて

親知らずを抜歯するメリット・デメリット

不動前駅すぐの歯医者「不動前デンタルオフィス」の歯科衛生士です。

皆さんは親知らずを抜いたことがありますか?親知らずは特に問題がなければ、抜く必要はありません。しかし、永久歯の中でも一番最後に生え揃うため、トラブルを起こしやすく、抜歯と診断されるケースが多いです。「親知らずの抜歯」については、ほとんどの方が「痛い」「腫れる」というようにマイナスなイメージがあり、抜歯=怖いとなっているのではないでしょうか。

今回はそんな親知らずを抜歯するメリット・デメリットについてお話したいと思います。

親知らずを抜歯するメリット

口腔内のケアがしやすくなる

親知らずはお口の一番奥に生えるため、ケアがしづらく、汚れが蓄積しやすいという特徴があります。親知らずによっては、斜めに生えていたり、半分しか歯茎より上に出ていなかったりする場合などもあるため、抜歯することによってケアがしやすくなります。

口腔内のトラブルリスク軽減が期待できる

親知らずはケアがしづらいため、磨き残しなどによって虫歯や歯周病リスクが高くなります。また、横向きや斜めに生えている場合は、歯並びが乱れたり、顎関節症リスクが高くなったりします。親知らずを抜歯することによって、口腔内の様々なトラブルリスクの軽減が期待できます。

口臭の緩和・改善

親知らずの周囲に汚れが蓄積すると、口臭がきつくなります。親知らずを抜歯するよって、清掃性が高まるため、口臭を緩和・改善することができます。

親知らずを抜歯するデメリット

痛みや患部の腫れを伴う

親知らずの抜歯後、麻酔の効果が効れると痛みを感じたり、抜歯部分が数日間腫れることがあります。痛みや腫れがひどい場合は、食事もしづらくなる可能性があります。

神経麻痺・多量の出血リスクがある

親知らずの状態にもよりますが、下顎の親知らず付近には神経や大きな血管が通っているため、抜歯時に損傷すると、神経麻痺や多量の出血を伴うリスクがあります。

歯を失った際に治療法が限定される可能性がある

歯を失った際、健康な親知らずが残っていれば、歯牙移植をはじめ、ブリッジや入れ歯の支えとして活用することができます。親知らずを抜歯した場合は、将来的に歯を失った際に治療法が限定される可能性があります。

親知らずの抜歯・移植ページ>>

不動前で親知らずの抜歯・移植なら不動前デンタルオフィスまでお気軽にご相談ください。

 

トップへ戻る